第39回 日本整形外科学会基礎学術集会
2024/10/17(木)、18(金)に京王プラザホテルにて開催されます「第39回日本整形外科学会基礎学術集会」に出展予定です。技術者も参加しておりますので、有限要素解析にご興味ある方、解析のご相談をされたい方、是非お越しください。また、ユーザーの方も使用方法や解析のご相談等ございましたら是非いらしてください。
整形外科と応用力学の融合 ~骨折力学の臨床応用~
整形外科において骨折現象のメカニズムの理解は興味深いテーマであるが、その複雑なプロセスを理解することは容易ではありません。CT画像を利用した有限要素法(CT-FEM)は、連続体力学の範囲内において、3次元で骨折を再現できる唯一の方法であり、基礎的問題から臨床上重要な問題に至るまでCT-FEMによる解析研究が進められています。本研究集会では、骨折のバイオメカニクス研究者が一堂に会し、最新の研究成果を発表し議論することを目的としています。 九州大学応用力学研究所 東藤 貢 開催要項 日時 2024年8月10日(土) 10:20-17:40 会場 JR博多シティ会議室 9階中会議室1 (アクセス) 会場 福岡市博多区博多駅中央街1-1JR博多シティ9階(博多駅直結) 会場 現地参加のみ 主催 九州大学応用力学研究所 協賛 日本臨床バイオメカニクス学会、日本骨折治療学会 協力 株式会社 計算力学研究センター 参加費 無料 参加方法 要事前申込(本ページ下部からお申込いただけます) [...]
第50回日本骨折治療学会学術集会
2024/6/28(金), 29(土)に仙台国際センターにて開催されます「第50回日本骨折治療学会学術集会」に出展予定です。技術者も参加しておりますので、有限要素解析にご興味ある方、解析のご相談をされたい方、是非お越しください。また、ユーザーの方も使用方法や解析のご相談等ございましたら是非いらしてください。
第53回日本脊椎脊髄病学会学術集会
2024/4/18(木)-20(土)にパシフィコ横浜にて開催されます「第53回日本脊椎脊髄病学会学術集会」に出展予定です。技術者も参加しておりますので、有限要素解析にご興味ある方、解析のご相談をされたい方、是非お越しください。また、ユーザーの方も使用方法や解析のご相談等ございましたら是非いらしてください。
第54回日本人工関節学会
2024/2/23(金), 24(土)に国立京都国際会館にて開催されます「第54回日本人工関節学会」に出展予定です(ブース25)。技術者も参加しておりますので、有限要素解析にご興味ある方、解析のご相談をされたい方、是非お越しください。また、ユーザーの方も使用方法や解析のご相談等ございましたら是非いらしてください。
第1回日本膝関節学会
2023/12/8(金)、9(土)にパシフィコ横浜ノースにて開催されます「第1回日本膝関節学会」に出展予定です。技術者も参加しておりますので、有限要素解析にご興味ある方、解析のご相談をされたい方、是非お越しください。また、ユーザーの方も使用方法や解析のご相談等ございましたら是非いらしてください。