大腿骨骨幹部骨折髄内釘挿入術の有限要素解析を用いた評価 ―仮骨破壊リスクと抜釘時骨強度の経時変化―
三又秀行, 松浦佑介1), 矢野斉1) 九州大学大学院総合理工学府物質理工学専攻, 1)千葉大学整形外科 骨折 44 (1) 106-110, 2022.
個体別骨形状・筋強度を反映した変形性股関節症患者における歩行の筋骨格シミュレーション
田原大輔※1, 崔賢民※2, 佐伯拓也※3, 池裕之※2, 稲葉裕※2 ※1龍谷大学先端理工学部機械工学・ロボティクス課程, ※2横浜市立大学医学部整形外科, ※3横浜市立大学附属病院リハビリテーション部 臨床バイオメカニクス 42: 199-205, 2021.
有限要素解析による大腿骨骨幹部骨折髄内釘挿入術後の固定性評価
三又秀行※1, 松浦佑介※2, 矢野斉※2, 大鳥精司※2, 東藤貢※3 ※1九州大学大学院総合理工学府物質理工学専攻, ※2千葉大学大学院医学研究院整形外科, ※3九州大学応用力学研究所 臨床バイオメカニクス 42: 67-72, 2021.
寛骨臼形成不全症における骨盤傾斜が股関節面に与える力学的影響
小松幹治※1, 小松瞭※2, 畠山和利※3, 巖見武裕※1, 島田洋一※4 ※1秋田大学理工学部システムデザイン工学専攻機械工学コース, ※2仙台高等専門学校総合工学科, ※3秋田大学医学部附属病院リハビリテーション科, ※4秋田大学大学院医学系研究科医学専攻機能展開医学系整形外科学講座 臨床バイオメカニクス 42(): 15-19 2021
踵骨骨折の受傷機転について 高エネルギーによらない発症機序に関する検討
坪根徹 健和会大手町病院整形外科 骨折 42(2): 641-645, 2020.
骨盤傾斜が股関節の応力分布に与える影響
小島佑美子※1, 松浦佑介※2, 矢野斉※2, 大鳥精司※2 ※1千葉大学大学院医学薬学府先端医学薬学専攻, ※2千葉大学大学院整形外科 臨床バイオメカニクス 41: 73-77, 2020.
後壁が不足した寛骨臼形成不全における大腿骨頭の接触圧分布
鈴木大輔※1※2, 名越智※2, 喜沢史弥※4, 山下敏彦※3 ※1北海道千歳リハビリテーション大学健康科学部, ※2札幌医科大学生体工学・運動器治療開発講座, ※3札幌医科大学医学部整形外科学講座, ※4北海道大学病院リハビリテーション部 臨床バイオメカニクス 41: 79-84, 2020.
3次元有限要素法による骨強度評価モデルの開発 : 脛骨骨採取前後での比較
青木将※1, 今出真司※2, 真子卓也※2, 若槻拓也※2, 内尾祐司※2 ※1松江工業高等専門学校生産・建設システム工学専攻科, ※2島根大学医学部整形外科 臨床バイオメカニクス 41: 277-281, 2020.
人工股関節ショートステムの有限要素法を用いた初期固定性の評価
金泉新1), 鈴木大輔2), 名越智2), 舘田健児1), 小助川維摩1), 山下敏彦1) 1)札幌医科大学整形外科学講座, 2)生体工学・運動器治療開発講座 東日本整形災害外科学会雑誌 32(1): 6-11, 2020.
びまん性特発性骨増殖症の有限要素解析
小林孝巨1, 郭墅2, 森本忠嗣1, 東藤貢2, 前田和政1, 吉原智仁1, 平田寛人1, 戸田雄1, 馬渡正明1 1佐賀大学医学部整形外科学講座, 2九州大学応用力学研究所 Journal of Spine Research 11(12): 1333-1338, 2020.